榛名坂通信

Blog
2022.07.01

祝!デイサービス榛名坂20周年

ご利用者を代表して、長年通っていただいているお二人にお祝いのケーキに入刀いただきました。<br>お二人はそれぞれ99歳と98歳。まだまだ現役そのもの。人生の大先輩に最敬礼!<br>

ご利用者を代表して、長年通っていただいているお二人にお祝いのケーキに入刀いただきました。
お二人はそれぞれ99歳と98歳。まだまだ現役そのもの。人生の大先輩に最敬礼!

手作りの紅白饅頭<br>皆様にお持ち帰りいただきました<br>

手作りの紅白饅頭
皆様にお持ち帰りいただきました

開所20周年記念祝膳 もちろん100%手作りです。<br>

開所20周年記念祝膳 もちろん100%手作りです。

榛名坂の食を支える厨房はこちら<br>

榛名坂の食を支える厨房はこちら

この日はオールスタッフ体制で、手によりをかけてお作りしました!<br>

この日はオールスタッフ体制で、手によりをかけてお作りしました!

11年目となるご利用者にご挨拶をいただきました<br>

11年目となるご利用者にご挨拶をいただきました

男性のご利用者に、即興でお祝いの言葉を認めていただきました。感謝です。<br>

男性のご利用者に、即興でお祝いの言葉を認めていただきました。感謝です。

昭和56年に出版された、デイサービス榛名坂の前身「明るい老後を考える会」の書籍。原点に触れ新たな出発を期することができました。<br>

昭和56年に出版された、デイサービス榛名坂の前身「明るい老後を考える会」の書籍。原点に触れ新たな出発を期することができました。

7月1日はデイーサ-ビス榛名坂の誕生日
今年、20周年を迎えました。
2022.06.28

東大デイサービス研究

デイサービス研究の第一人者、東京大学医学系研究科の成瀬昴特任准教授によるご利用者インタビューを実施<br>通所介護サービスの質を評価し、向上していくための方法と考え方を明らかにする貴重な科学的取組みです<br>デイサービス榛名坂はこうした取組みに、積極的に関わって参りますので、皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。<br>

デイサービス研究の第一人者、東京大学医学系研究科の成瀬昴特任准教授によるご利用者インタビューを実施
通所介護サービスの質を評価し、向上していくための方法と考え方を明らかにする貴重な科学的取組みです
デイサービス榛名坂はこうした取組みに、積極的に関わって参りますので、皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

2022.03.16

榛名坂庭園を散歩

天気の良い日はぷらっと花壇を覗きに散歩に出かけましょう
2021.03.17

デイサービス榛名坂のホームページを開設しました!

デイサービス榛名坂のホームページを開設しました!
榛名坂通信も随時更新していきますので今後とも宜しくお願い致します。
2021.03.17

コロナウィルス感染症対策について

感染症予防対策について

当施設ではインフルエンザやノロウィルス等、事業開始時より様々な感染症対策を実施しております。この度、新型コロナウィルス感染拡大の状況を踏まえ、下記の対応を含んだ対応を実施するとともに、弊社の感染症予防対策(新型コロナウィルス対策以外も含む)を公表させていただきます。

スタッフの感染予防対策

  • 職員の検温記載報告及び体調確認後の出勤。発熱時は出勤停止。
  • 出勤時の検温。
  • 全てのスタッフのマスクの着用。室内外問わず。
  • 社外行動における感染予防対策。定期的に法人による社外行動への注意喚起。
タイトル
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト